📱iPhone・iPadシリーズの見分け方📱
- DearAll
- 2018年6月17日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
iPhone修理センター田川です。
今回はiPhone・iPadシリーズの見分け方について書いていきます。

日頃より、お客様からお電話で聞いていたiPhoneのシリーズと、実際のものが違ったということはよくあります。
お電話で大まかな料金を伝えていた場合、見積が多少変わる事もありますが、最悪その日の在庫が切れてしまっているのにわざわざご来店いただいてしまう事態も招いてしまいます。
ですので今回はこちらに見分け方を書かせて頂きます。
お電話での確認も徹底致しますが、参考としてください。
□iPhoneは見た目での判断も簡単なので外見での判断方法
・iPhone5→角ばった片手サイズ、指紋認証なし
・iPhone5C→様々な色があるタイプ、指紋認証なし
・iPhone5S→角ばった片手サイズ、指紋認証あり
・iPhone6→丸みのあるモデル、背面にSのマークなし
・iPhone6plus→丸みのある大きなモデル、背面にSのマークなし
・iPhone6S→外見は6と同じ、背面にSのマークあり
・iPhone6Splus→外見は6plusと同じ、背面にSのマークあり
・iPhone5SE→外見は5Sと同じ、背面にSEのマークあり
・iPhone7→外見は6と同じ、イヤホンジャックなし
・iPhone7plus→外見は6plusと同じ、イヤホンジャックなし、外カメラがデュアルカメラ
・iPhone8→外見は6と同じ、イヤホンジャックなし、背面がガラス
・外見は6plusと同じ、イヤホンジャックなし、外カメラがデュアルカメラ、背面がガラス
・iPhoneX→ホームボタンなし
□背面のモデル番号による確認方法
・iPhone 4……A1349、A1332
・iPhone 4s……A1431、A1387、A1387
・iPhone 5……A1428、A1429、A1442
・iPhone 5s……A1453、A1457、A1518、A1528、A1530、A1533
・iPhone 5c……A1456、A1507、A1516、A1529、A1532
・iPhone 6……A1549、A1586、A1589
・iPhone 6 Plus……A1522、A1524、A1593
・iPhone 6s……A1633、A1688、A1700
・iPhone 6s Plus……A1634、A1687、A1699
・iPhone SE……A1723、A1662、A1724
・iPhone 7……A1660、A1778、A1779
・iPhone 7 Plus……A1661、A1784、A1785
・iPhone 8……A1863、A1905、A1906
・iPhone 8 Plus……A1864、A1897、A1898
・iPhone X……A1865、A1901、A1902
続いてiPad
iPad機種 モデル番号
iPad A1219 / A1337
iPad 2 A1395 / A1397 / A1396
iPad 3 A1416 / A1430 / A1403
iPad 4 A1458 / A1459 / A1460
iPad Air A1474 / A1475
iPad Air 2 (Wi-FIモデルのみ) A1566 / A1567
iPad Pro(12.9-inch) A1584 / A1652
iPad Pro(9.7-inch) A1673 / A1674 / A1675
iPad(NEW) A1822/A1823
iPad miniの機種別モデル番号一覧
iPad モデル番号
iPad mini A1432 / A1454 / A1455
iPad mini 2 A1489 / A1490 / A1491
iPad mini 3 (Wi-Fi) A1599 / A1600
iPad mini 4 A1538 / A1550
背面のモデル番号を確認すれば、確実に識別できますので是非ご活用ください^ ^
Comments